と言われ、西大島のはりくやまくに連れて行ってもらいました(昨日)。
はりくやまくと言えば「いまいゆのバター焼き」を食べねばならぬというので、とりあえずのオリオンビールと同時にいまいゆのバター焼きをオーダー。出来上がるまで時間がかかるので最初に頼んだほうがいいです。
バター醤油が香ばしく、癖になるお味♪
お酒が進みます。
にしても、火曜の夜だっていうのに、満卓。
店員さん少なすぎて対応しきれてないじゃないの(接客はとってもあったかくていいんですけどキャパオーバーは否めない)。
お座敷では家族連れのお子様が暴れてたりもしますが、「子供かわいい~」って思える人なら大丈夫!
(ダメな人はダメかも(笑))
本日のおすすめメニューはほぼほぼ外れなくおいしくいただけます。
昨日はこんな感じでした。
追加オーダーしたくなるので、メニューを回収される前にスマホで写真を撮っておくと便利です。
お刺身盛り合わせは、なにを乗せてもらうかこっちで選択させてくれるなんて、うれしい!
トロ鯖マジうますぎ。てか沖縄料理とか関係なくおいしいです。
イワシのなめろう。むっちゃうまかった。
しかも、骨を油で揚げて骨せんべいにして付けてくれるんです。骨バリバリ食えてうまーい。
グランドメニューからはグルクンの唐揚げ。こちらも骨せんべいで残すとこなくおいしくいただけました。
お酒は泡盛の種類も多く、いろんな種類を試すもよし、ボトルでがっつり飲むのもよし。
ポイント貯めるとボトル1本無料になります。
しめにソーキそばとサーターアンダギーとブルーシールアイスを食いましたが、写真撮り忘れ。
どれもおいしゅうございました。
おトイレは、男女共用が1室。
シャワートイレの機能はまあ普通。
お客さんが多いせいか、ちょっと水浸しな感じ。
お肴のお味はいいし、コスパも素晴らしいので
泡盛気分の時は是非って感じです。
※ 混んでるときに待たされてもオッケーな気持ちに余裕のある方向け
(バッカスの気持ち)
お店外観 ★★
接客 ★★★(人手不足。たまたまか?)
居心地 ★★★
お肴 ★★★★
お酒 ★★
おトイレ ★★
おうちご飯的な気分の時に行きたいです!
東京都江東区大島3-1-17
最期に外でお見送りもしてくれて、一人一人にホッカイロをくれました。
こーゆーのはとっても嬉しい♪
※ あくまで個人の感想です。

にほんブログ村
"はりくやまく【ハリクヤマク】" へのコメントを書く