織【オリ】
久々仲良しの還暦マヂカのババアと新小岩の織さんで飲んできました。
座席は余裕のある配置でゆっくりのめます。
だけど椅子の座り心地はイマイチ。
お通しからしていつも丁寧なお料理。
どれもおいしく、これだけでも満足しちゃう。
お刺身2名盛。980円なり。
8種類くらいお魚のってるし、のれそれとかあんま食べる機会ないのでうれしい。
このコスパの良さ。
彩り野菜の味噌バーニャカウダー。
これはおいしい。
ソースが味噌風味なので和食っぽいテイストもありつつ、
新鮮で珍しいお野菜がみずみずしくて、やめられないとまらない。
野菜なくなってもソースなめながら日本酒飲んでいたい。
なんだかピンクで春らしいので「尾瀬の雪どけ(ピンク)」をいただきました。
甘酸っぱくて飲みやすい。
けど、お食事にはあんまり合わなかったかしら。。。
イワシのなめろう。
すごいもっちもちの食感。
なにが入ってるんかしら??
お魚の食感ではないので、バッカス的には普通のなめろうが好き。
お肉もおいしゅうございました。
おトイレは、男女共用が1室。
古い感じのおトイレで、あんまり快適ではありません(不潔とかではないですよ)
(バッカスの気持ち)
お店外観 ★★★
接客 ★★★
居心地 ★★★
お肴 ★★★★
お酒 ★★★
おトイレ ★
東京都 江戸川区 松島 4-46-4
駅からはちょっと距離あり…